- CATEGORY
肺を鍛える
Tumboo55 事務局のしのぶです
前回咳について少しお話させていただきました…
私達は寝てる時も食べてる時も何も気にせず肺を介して呼吸・換気をしています。。
外界と最も近い臓器でもあります。
日常生活はもちろんですが運動時やYOGAでも呼吸はとても大切とされます。
筋肉も息を吐いた時に力を発揮します。喘息などにも水泳がいいと聞いたことありませんか?
意識的に呼吸をすることで、運動効率があがる…肺を鍛える・肺の養生につながるんだそうです!
東洋の考えでは、体内は小宇宙 五臓六腑・気・血・津(水)すべてはつながっていますから、
多くの良い気を体内に取り込むことができれば、体をめぐって全身元気!!
今回は簡単な養生・トレーニング法を2つご紹介したいと思います。
①深呼吸…朝起きた時・寝る前 1日2回 5回~10回 深呼吸 これだけっ!😛
忙しい現代社会、普段とても浅い呼吸になってしまっていることが多いです
深呼吸で気を巡らせることで筋肉をほぐす 背中・肩のこり・メンタルを整えるにも良いそうです。
朝のスイッチオンと寝る前のリセットにもおすすめです。
ポイント:鼻からふか~~くゆっくりと限界まで吸う ほそ~くなが~くおなかぺっちゃんこに全身のすべての空気を吐き出す(運動時は鼻呼吸をおすすめしていますが、吐き出す時は鼻からでも口からでもOK)
こちらはもう少しトレーニング感覚
②風船を膨らます…1日5回 風船を膨らます これだけっ!😛
ご年配の方にも特におすすめ
ダイエットにもよいそうですよww ヤッホ~イ😄
ポイント:5回連続で行いましょう 100均へGO!!
前回咳について少しお話させていただきました…
私達は寝てる時も食べてる時も何も気にせず肺を介して呼吸・換気をしています。。
外界と最も近い臓器でもあります。
日常生活はもちろんですが運動時やYOGAでも呼吸はとても大切とされます。
筋肉も息を吐いた時に力を発揮します。喘息などにも水泳がいいと聞いたことありませんか?
意識的に呼吸をすることで、運動効率があがる…肺を鍛える・肺の養生につながるんだそうです!
東洋の考えでは、体内は小宇宙 五臓六腑・気・血・津(水)すべてはつながっていますから、
多くの良い気を体内に取り込むことができれば、体をめぐって全身元気!!
今回は簡単な養生・トレーニング法を2つご紹介したいと思います。
①深呼吸…朝起きた時・寝る前 1日2回 5回~10回 深呼吸 これだけっ!😛
忙しい現代社会、普段とても浅い呼吸になってしまっていることが多いです
深呼吸で気を巡らせることで筋肉をほぐす 背中・肩のこり・メンタルを整えるにも良いそうです。
朝のスイッチオンと寝る前のリセットにもおすすめです。
ポイント:鼻からふか~~くゆっくりと限界まで吸う ほそ~くなが~くおなかぺっちゃんこに全身のすべての空気を吐き出す(運動時は鼻呼吸をおすすめしていますが、吐き出す時は鼻からでも口からでもOK)
こちらはもう少しトレーニング感覚
②風船を膨らます…1日5回 風船を膨らます これだけっ!😛
ご年配の方にも特におすすめ
ダイエットにもよいそうですよww ヤッホ~イ😄
ポイント:5回連続で行いましょう 100均へGO!!