blog ブログ

HOME // ブログ // 虫避け対策

CATEGORY


セルフケア

虫避け対策

Tumboo55 事務局のしのぶデス

なんででしょうね O型めっちゃ蚊にさされやすい。。
実際 O>B>AB>A の順に刺されやすいようです。

私O型なんで昔から刺されまくりだったんですけどね…
おいおい 虫も若い子の方がいいのかっ🙁
ふと気が付いたらここ数年蚊に刺されにくくなってきてる❔

蚊にも色々種類はあるようですが、全般的に

①タンパク質・酸性
②熱
③色の黒いもの
④汗・二酸化炭素
⑤動くもの
⑥飲酒した人
⑦植木・水たまりなど  に集まりやすいそうですよ

大人より子供の方が体温が高いですし、アクティブですから吐く息に含まれる二酸化炭素も多い
確かに年齢のせいもあるでしょうよ(笑)

なぜO型?
化学的根拠はないようですが、でも血液型ってなんとなくありません?
血液型占い… そんな人類4種類(RH±あわせると8種類?)しかないわけないだろ~と思うのですが、
性格だけではなく実際、医療においても統計的なものはあるようですね

A型
人口比率(日本):38%
ルーツ:アジアや中東で農作業を始めた民族の中から誕生。主食は米・小麦などの穀物「農耕民族」

O型
人口比率(日本):31%
ルーツ:クロマニヨン人に由来し「狩猟民族」が多く、肉などを主食としていた。現在でも世界的には一番多い血液型とされている。

B型
人口比率(日本):22%
ルーツ:ヒマラヤ山岳地帯に現れた「遊牧民」が起源。今でもインドの方ではB型の割合が高い。

AB型
人口比率(日本):9%
ルーツ:新人類とも言われ歴史も浅い。A型(農耕民族)とB型(遊牧民)の配合だと言われいる。現在でも世界の人口の5%弱しかいない。

全体的な人数が多いこともあるのだと思いますが、O型
肉食は血液が酸性よりになりますし、 ん~なんとなくわからなくもない気がする。。
血流が悪く酸化した老廃物(ろうはいぶつ)が多く溜まる場所に虫が集まったりもしますから、血流をよくすることも大切と思いますし
虫さされが少なくなったのは、穀物・菜食を中心とした食生活に改善してきていることも起因してるんじゃないかなぁなんて思ったり♬

蚊に刺されるくらい~ なんて Oh No!😖 デング熱とか、去年はなんちゃらシマ蚊による伝染病もありました。

梅雨明けまもなく、これから夏まっさかり!!
アウトドアでのレジャーも増えますね

虫が嫌う芳香のレモングラスやシトロネラ・ユーカリレモンなどの天然精油を使った虫よけスプレーなども販売されています。(手作りもできるようですが専門家の指導の元がよいですね)


露出の少ない、明るい色の服を選ぶ・水分補給・直射日光を避けるなどなど
虫よけや熱中症の対策をしっかりとして、お出かけくださいね💛

ブログ一覧