blog ブログ

HOME // ブログ // 免疫力 その3

CATEGORY


セルフケア 未病ケア

免疫力 その3

Tumboo55 事務局しのぶです

免疫力のお話 その3です!

日常生活やご家庭でできる免疫力を高める方法
①身体の代謝をあげる
②腸内環境を整える
③自律神経の調整

その3 自律神経を整える

そもそも自律神経とは??
自律神経は呼吸・内臓の働き・体温・血圧・脈・心拍数など体内の環境を整え、
すべての内臓、全身の血管や分泌腺をコントロールしている神経です。

自律神経には、交感神経と副交感神経があります。
交感神経:主に日中・活動している時に働く神経で、全身の活動力を高めたり、血圧・血糖値を上げたり、血液を筋肉や脳に集める働きがあります
副交感神経:主に夜・寝ている時、リラックスしている時に優位に働く神経で、身体を回復させたり内臓機能を高めたり、免疫力を正常にする作用があります。

メリハリをつける
昨今ストレス社会といわれていますが、強いストレスが続くと交感神経ばかりが優位に働き自律神経に乱れが生じて免疫機能が正常に働かなくなります
ストレスは悪者扱いみたいになっちゃってますが
全くストレスがない状態より適度にある方が生活にメリハリがつき、仕事や勉強もはかどります
逆に働かず勉強もせずゴロゴロ~ゴロゴロ~(笑)だと副交感神経ばかりが優位となりいずれにしてもバランスの乱れが生じます。
ようはメリハリが大切というわけですな
身体を動かす・仕事(勉強)をする ⇔ 身体を休ませる・リラックスする のメリハリを心掛けたいですね
メリハリづけに

・日光を浴びる
朝起きたらカーテンを開けて日光を浴びると 目から光の刺激でセロトニン(幸せホルモンと呼ばれています)という神経伝達物質が活性化します
セロトニンには自律神経を調整する働きがある他、活動と休息のリズムがつきやすくなるそうです
またセロトニンの活性にはスキンシップもよいのだそうです。登校前のお子さんに♪タッチ タッチ ここにタッチ(笑)
またはおかえりなさいのハグはどうでしょう 欧米かっ(笑)

②ストレスを発散させる
・笑う
笑いは副交感神経の働きをよくするようです。作り笑いでもよいのだそうですよ😄
・趣味をもつ
好きな事に没頭するのも脳のリラックスになるのだそうです。
ところで…仕事が趣味の人もいらっしゃり(笑) これは仕事をし続けた方がよいのだろうか(笑)
無理に趣味をもつのがストレス(笑) そんな場合は川のせせらぎや波の音でもききながらリラ~ックス

③深呼吸をする
体温をあげる でも記載しましたが、深呼吸ってすごいっ 自律神経バランスを整えてくれるのだ

今回、免疫力UPについて 生活の中でできるサムシングをご紹介させていただきました
東洋未病学的にいうと
気・津(水分)・血の流れをよくする!! これにつきるのですっ
病気になりにくい体・回復力の早い体・コロナウィスルをもらわない体!!
そんな 身体作りをご家族の皆さんで取り組んでいきませんか?

ブログ一覧